12條日語(yǔ)“こ”類(lèi)語(yǔ)法句型分析!【第六時(shí)限日語(yǔ)】
學(xué)語(yǔ)言,除了單詞要多讀多記多背之外,語(yǔ)法的記憶與也非常重要。很多同學(xué)們向第六時(shí)限反應(yīng),開(kāi)始學(xué)習(xí)日語(yǔ)的時(shí)候,覺(jué)得語(yǔ)法還不是很難,越學(xué)到后面越難。很多日語(yǔ)語(yǔ)法長(zhǎng)的也很像,容易記憶混淆。
的確,語(yǔ)法是日語(yǔ)學(xué)習(xí)中的一大難點(diǎn),能全部牢記掌握每一條語(yǔ)法并且熟練運(yùn)用,不是易事。但是其實(shí),只要我們把每一條語(yǔ)法的接續(xù),意義和例句背下來(lái),相近的語(yǔ)法點(diǎn)單獨(dú)列出,放在情境中去區(qū)分,粉碎這些難啃的骨頭也是輕而易舉。所以第六時(shí)限的老師每隔一段都會(huì)給大家列出一些重點(diǎn)日語(yǔ)語(yǔ)法的歸納和總結(jié),幫助大家來(lái)記憶。本篇分享的是日語(yǔ)“こ”類(lèi)語(yǔ)法句型。
?
日語(yǔ)“こ”類(lèi)語(yǔ)法句型(12條)
1.ことに
動(dòng)た/二形/一形+ことに,多接表示感情的詞,中文可以翻譯成令人……的是
·うれしいことに,給料が上がった。
令人開(kāi)心的是,我漲工資了。
·こまったことに,子供たちはなきとまない。
令人困惑的是,孩子一直哭個(gè)不停。
?
2.ことがある
①動(dòng)た+ことがある,表示在過(guò)去發(fā)生的某事,可以翻譯成曾經(jīng)做過(guò)……
·わたしはりさんにあったことがあります
我曾經(jīng)見(jiàn)過(guò)小李
·あの人は日本へ行ったことがあります
那個(gè)人曾去過(guò)日本
②動(dòng)詞書(shū)形/動(dòng)ない+ことがある,表示有時(shí)會(huì)做什么
·忙しいとき朝ご飯を食べないことがあります
我忙的時(shí)候有時(shí)不吃早飯
·友達(dá)に會(huì)うことがあります
有時(shí)會(huì)遇見(jiàn)朋友
?
3.ことができる
動(dòng)詞書(shū)形+ことができる,表示能夠做什么,會(huì)做什么,與本人意志有關(guān)。
·わたしはピアノを弾くことができます。
我會(huì)彈鋼琴
·彼は中華料理を作ることができます。
我會(huì)做中國(guó)菜
?
4.ことにする
動(dòng)る/動(dòng)ない+ことにする?主觀決定,下定決心做某事,出于自己的想法,安排
·めがねを買(mǎi)うことにする
我決定買(mǎi)眼鏡
·ご飯を食べることにする
我決定吃飯
?
5.ことになる
動(dòng)る/動(dòng)ない+ことになる,公司領(lǐng)導(dǎo)對(duì)下級(jí),組織對(duì)個(gè)人表達(dá)的命令,集體做的決定,常以ことになった的形式表述。
·フランスに転勤することになった
決定調(diào)職去法國(guó)
·會(huì)議は五階の會(huì)議室で行うことになった
會(huì)議決定在五樓舉行
?
6.ことなく/こともなく
動(dòng)辭書(shū)形+ことなく/こともなく,相當(dāng)于“ないで”“ずに”,表示否定,類(lèi)似于漢語(yǔ)中的“不……”
·どんな時(shí)でもあきらめることなく。
無(wú)論何時(shí)都不放棄
·わたしは一日も休むことなく,ようやくこの本を読んで終わった。
我一天也沒(méi)休息,終于把這本書(shū)讀完了
?
7.ことは…が…
動(dòng)辭書(shū)形/一形の名詞修飾形ことは動(dòng)辭書(shū)形/一形の名詞修飾形が
二形語(yǔ)干なことは…二形語(yǔ)干だが?表示承認(rèn)前項(xiàng),但后項(xiàng)會(huì)有轉(zhuǎn)折,可翻譯為…是…,但…
·日本語(yǔ)はわかることはわかるが,あまり上手ではありません
我懂是懂日語(yǔ),但不是很熟練。
·あの服はきれいなことはきれいだが,値段が高すぎる
那個(gè)衣服好看是好看,但價(jià)格很貴
?
8.ことはない
動(dòng)辭書(shū)形+ことはない,常用なにも,わざわざ等呼應(yīng)使用
·この事件はもうわかりましたから,いちいち説明することはない
這個(gè)事情我已經(jīng)知道了,就沒(méi)必要一一解釋。
·インターネットでこの資料を調(diào)べられるため,わざと図書(shū)館へ來(lái)ることはない
在電腦上就能查閱資料,沒(méi)必要來(lái)圖書(shū)館。
?
9.ことか
動(dòng)/二形/一形/名の名詞修飾形+ことか,表示非常強(qiáng)烈的感情,常與どれほど、どんなに、なんと呼應(yīng)使用??梢苑g為多么…啊
·大學(xué)にあるとき,奨學(xué)金がもらえてどれほど助かったことか
上大學(xué)的時(shí)候,獲得獎(jiǎng)學(xué)金對(duì)我來(lái)說(shuō)是多么大的幫助啊
·もう何度注意したことか
我已經(jīng)提醒過(guò)多少次了啊
?
10.ことから
動(dòng)/一形の名詞修飾形+ことから
二形語(yǔ)干な/であることから
名詞であることから
表示原因或者依據(jù),可以翻譯為“因?yàn)椤薄皬摹瓉?lái)看”
·この川は,姿がげっぺいのように見(jiàn)えることから,「げっぺい」と呼ばれるようになった
這條河因?yàn)榭瓷先ハ裨嘛?,所以被叫做月餅?/p>
·鍵が落ちていることから,母が帰ったことがわかった。因?yàn)殍€匙掉在這了,媽媽肯定已經(jīng)回來(lái)了。
?
11.ことだ
動(dòng)辭書(shū)形/未然形+ことだ,表示忠告或建議等,可以翻譯為“應(yīng)該…”“不要…”
·スタイルをよくになりたいなら,適當(dāng)な運(yùn)動(dòng)をすることだ
如果想保持好的身材,就應(yīng)該適當(dāng)?shù)倪\(yùn)動(dòng)。
·日本語(yǔ)のレべルを上げたいなら,每日,練習(xí)をつづけることだ
要想提高日語(yǔ)水平的話,每天都得練習(xí)
?
12.ことだから
名詞のことだから,表示說(shuō)話人判斷的依據(jù),一般接在表示人物的名詞后面,判斷某人是怎樣的性格,可以翻譯為“因?yàn)椤?/p>
·學(xué)生にきびしいさい先生のことだから,學(xué)生に不利なことはしない
他是個(gè)對(duì)學(xué)生很?chē)?yán)厲的老師,不會(huì)對(duì)學(xué)生做出對(duì)學(xué)生不利的事情
·そんな彼のことだから,頼めばきっと助けてくれるだろう。
如果找他幫忙的話他一定會(huì)幫我的。
?
希望以上12條關(guān)于日語(yǔ)こ類(lèi)語(yǔ)法能夠?qū)Υ蠹业娜照Z(yǔ)學(xué)習(xí)有所幫助。