日語每天背誦知識分享 日語諺語類


1.戀(こい)の病(やまい)に薬無し(くすりなし )
心病無藥醫(yī)
2.親(おや)心(こころ)子(こ)知らず(しらず)?
養(yǎng)子不知父母心
3.藪(やぶ)をつついて蛇(へび)を出す(だす)
打草驚蛇
4.千里(せんり)の堤(つつみ)も蟻穴(ありあな)から
千里之提,潰于蟻穴
5.千里(せんり)の道(みち)も一歩(いっぽ)から
千里之行,始于足下
6.渡る(わたる)世間(せけん)に鬼(おに)はない
人間有真情
7.努力(どりょく)に勝る(まさる)天才無し(てんさいなし)
天才出于勤奮
8.うまい話(はなし)には裏(うら)がある
天下沒有白吃的午餐
9.頭(あたま)隠(かく)して尻(しり)隠(かく)さず
藏頭露尾

10.石(いし)の上(うえ)にも三年(さんねん)
功夫不負有心人
11.我が家(わがや)に勝る(まさる)所無し(ところなし)
金窩銀窩不如自己狗窩
12.類(るい)は友(とも)を呼ぶ(よぶ)
物以類聚,人以群分
13.晴天(せいてん)の霹靂(へきれき)
晴天霹靂
14.暖簾(のれん)に腕押し(うでおし)
白費力氣
15.日暮れて(ひぐれて)道遠し(みちとおし)
日暮途窮
16.知らぬ(しらぬ)は亭主(ていしゅ)ばかりなり
當(dāng)局者迷
17.泣く(なく)も笑う(わらう)も同じ(おなじ)一生(いっしょう)
悲喜皆一生
18.浮き沈み七度(うきしずみしちど)
人生無常

標(biāo)簽: