簡單日語閱讀:日本宮城縣和福島縣發(fā)生7.4級地震
宮城県(みやぎけん)と福島県(ふくしまけん)で震度(しんど)6強(きょう)の大(おお)きな地震(じしん)
[2022年3月17日 16時30分]
16日(にち)午後(ごご)11時(じ)36分(ぷん)に宮城県(みやぎけん)と福島県(ふくしまけん)で震度(しんど)6強(きょう)の地震(じしん)がありました。マグニチュードは7.4でした。17日(にち)晝(ひる)までに、宮城県(みやぎけん)と福島県(ふくしまけん)で3人(にん)が亡(な)くなって、約(やく)200人(にん)がけがをしたことがわかりました。
16號晚上11點36分宮城縣和福島縣發(fā)生了震度為6,震級為7.4的地震。截止17號中午,宮城縣和福島縣有3人死亡,大約200人受傷。
マグニチュード:?magnitude震級
気象庁(きしょうちょう)は「強(つよ)く揺(ゆ)れた所(ところ)では、これから1週間(しゅうかん)ぐらいはまた大(おお)きな地震(じしん)があるかもしれません。十分(じゅうぶん)に気(き)をつけてください」と言(い)っています。
氣象廳說道“震感強烈的地方,大概此后一周時間還有可能發(fā)生大地震。請大家要非常小心?!?/span>
16日(にち)の地震(じしん)で、東北新幹線(とうほくしんかんせん)が福島駅(ふくしまえき)と白石蔵王(しろいしざおう)駅(えき)の間(あいだ)で脫線(だっせん)しました。車両(しゃりょう)のほとんどが脫線(だっせん)しましたが、けがをした人(ひと)はいませんでした。JR東日本(ひがしにほん)は、線路(せんろ)などが壊(こわ)れたため、いつ運転(うんてん)できるようになるかわからないと言(い)っています。
16號的地震,東北新干線在福島站和白石藏王站之間脫軌。雖然車輛幾乎完全脫軌但是沒有人員傷亡。JR東日本表示由于線路等發(fā)生損壞,什么時候能夠重新運轉不是很清楚。
車両(しゃりょう):車輛
脫線(だっせん):脫軌,出軌
高速道路(こうそくどうろ)の東北自動車道(とうほくじどうしゃどう)や常磐自動車道(じょうばんじどうしゃどう)も、道(みち)が壊(こわ)れて通(とお)ることができない所(ところ)があって、直(なお)しています。
高速公路的東北自動車道和常磐縣自動車道也一樣發(fā)生道路損毀不能通車,目前正在修理中。

原日文鏈接:https://**************/news/easy/k10013535791000/k10013535791000.html