【速報版】中村歩加 卒業(yè)公演レポート
2022年6月26日?NGT48劇場?「中村歩加 卒業(yè)公演」 17時開演
出演メンバー
小熊倫実?清司麗菜?中井りか?中村歩加?奈良未遙?西潟茉莉奈?西村菜那子?本間日陽?安藤千伽奈?佐藤海里?對馬優(yōu)菜子?藤崎未夢?大塚七海?小越春花?川越紗彩?曽我部優(yōu)芽?寺田陽菜?富永夢有?古澤愛?古舘葵?真下華穂?三村妃乃?諸橋姫向
セットリスト
M00. Overture
M01. チャンスの順番
M02. 前のめり
M03. 12秒
M04. ラーメンワンダーランド(中村歩加、大塚七海、真下華穂、對馬優(yōu)菜子、富永夢有、清司麗菜)
M05. ぎこちない通學電車(中村歩加、本間日陽、西村菜那子、奈良未遙、小越春花、藤崎未夢、三村妃乃)
M06. となりのバナナ(中村歩加、中井りか)
M07. 彼女になれますか?(中村歩加、西潟茉莉奈、小熊倫実、川越紗彩、佐藤海里、諸橋姫向、寺田陽菜、曽我部優(yōu)芽)
M08. ショートカットの夏(中村歩加、古澤愛、古舘葵、安藤千伽奈、清司麗菜)
M09. ファースト?ラビット(1期生)
M10. 今日は負けでもいい(中村歩加、ドラフト3期生、2期生)
M11. 世界の人へ
M12. 遠距離ポスター
M13. プライベートサマー
M14. 誰のことを一番 愛してる?
M15. 僕の涙は流れない
M16. “好き”のたね
M17. 右肩(中村歩加、本間日陽)
M18. 思い出のほとんど(中村歩加、中井りか)
M19. 下の名で呼べたのは…(中村歩加、奈良未遙、西村菜那子、清司麗菜)
M20. Maxとき315號
M21. 夢の河
──卒業(yè)セレモニー──
?お手紙1:パパ&ママより
?お手紙2:中井りかより
?卒業(yè)スピーチ
M22. To be continued.
お手紙
パパ&ママより
※代読:西村菜那子
あゆへ
NGT48卒業(yè)おめでとうございます。
はじめに、これまで応援してくださったファンの皆様、いつもサポートしてくださったスタッフの皆様、一緒に活動してきたメンバーの皆様、今まで本當にありがとうございました。
卒業(yè)公演にあたり、ファンの皆様よりお聲をいただき、このようにお手紙を書かせていただくことになりました。心より感謝申し上げます。
2015年から今日まで約7年。振り返るとたくさんの思い出がいっぱいです。
特に思い起こされるのは2016年、地元新潟で開催した、HARD OFF ECOスタジアムで迫力ある素晴らしいステージ。
2018年にはNGT48の単獨コンサート、そして世界選抜総選挙のナゴヤドームではファンの皆様と一緒に素晴らしい感動と體験ができました。
この7年間、あゆは気づいていないかもしれませんが、あゆが想像する以上のハラハラとドキドキとワクワクを感じてきました。そしてファンの皆様と同じように夢もたくさん見させてもらいました。
最後までたくさんのお仕事をさせていただき、本當に感謝でいっぱいです。そんな素晴らしい時間を共有させてくれて本當にありがとう。
また新潟市を拠點とするグループとして今まで新潟の魅力をたくさん発信してくれてありがとうございます。新潟市民として感謝しております。
普段何気なく見ていたものや自然の素晴らしさを改めて感じることができるようになりました。これからも新潟の発信をよろしくお願いします。
あゆは約7年間の活動で新しい夢が見つかったようです。これもひとえに皆様のおかげです。
今まで皆様の応援、サポートに感謝すると同時に、卒業(yè)後も笑顔で活動できるようにご指導ご鞭撻そして応援いただけたら幸いです。
あゆ、幼い頃から夢見たアイドルはどうでしたか? きっと一言では言い表せないですよね。憧れであり、夢であったアイドル。最後の瞬間まで思いっきり噛み締めてアイドルを味わって卒業(yè)をしてください。
嬉しかったこと、つらかったこと、全部ひっくるめてNGTでの経験はこれからの人生にとって間違いなく寶物になると思います。
そしてNGT48の活動でもらったたくさんの感動を忘れずに、これからも一歩一歩ゆっくりでいいので幸せな夢をつかんでください。
ファンの皆様、スタッフの皆様、本日はこのような素敵な卒業(yè)公演を用意してくださり、ありがとうございました。
パパ?ママより
お手紙
中井りかより
あゆへ
卒業(yè)おめでとう。そして7年間お疲れ様。
ほ~んとにたくさんえらちーだったと思います。
私が初めて新潟に引っ越してきて戸惑っているなか、合宿が始まって、名字の関係で席が近くて、それだけでも運命的な感じなのに靴下まで貸してくれて。
困っている時に初めて話しかけてくれたのがあゆだったから「な~んて優(yōu)しい子なんだ」と、その時はまだ勘違いしていました。(客笑)
ウソだよ。あゆは優(yōu)しいよww
初期の頃から人の気持ちに敏感に気づく努力家な頑張り屋さんという印象だったけど、それは今でも変わっていません。7年間常に何かに全力になれるあゆが凄いなと尊敬していました。
ダンスも歌も努力と練習の積み重ねで、今のあゆのパフォーマンスになったんだなと思うと、ツーステップできなかった頃が噓みたいだねw
パフォーマンスの面でもそうだけど、ラーメンだったりゲームだったり、自分の好きな気持ちを素直に表現(xiàn)して、それをお仕事にしているのが自分の力だけでのし上がるあゆっぽくて、エモくて好きです。
本當に努力にモノを言わせるのが上手だなと今もしみじみ思います。
最初に研究生になった時も、選抜に漏れてしまった時も、あゆがメンバーに見せてくれたのは悲しい涙じゃなくて、悔しい涙だったよね。
常に「上に上に」の向上心の塊で、今までたくさん色んな思い出があって、きっとあゆにとってはどれもこれもがキラキラしてるって訳ではないと思うけど、あゆがNGTにいてくれたからグループにお仕事の幅ができて、色がついていったと思ってるよ。
私とは喧嘩もたくさんしたし、その分仲直りもしてきたけど、喧嘩する度に「あゆがそばにいないと寂しいな」と思っていたりしました。
最近の喧嘩の時は、ライブの前にステージの袖で私の衣裝を後ろから摑みながら「ね~、ごめんね」って謝ってきたのが可愛いところあるなと思ったし、たいがいあゆから歩み寄ってくるのが優(yōu)しいよね。
あと、「あぶこな」はセットの方がやはりおもろいよね。(自分で言うな)
顔にすぐ出るし、お腹すいたら機嫌悪くなるし。でも寢たら忘れるし。本當に単純でわかりやすいあゆだけど、常に輪の中心にいて、皆を笑顔にしてくれてありがとう。
なんだかんだでたくさんの人にちゃんと愛されてるってこと忘れないでね。ファンの人もそうだし、もちろんメンバーも。それはあゆが最初っから最後までファン思いでメンバー思いな頑張り屋さんだったからだよ。
これからも変わらず上を目指し続けるあゆたろうでいてね。
きっとあゆは繊細だし、これから先もつらいことや嫌なことがあった時、心が折れそうになることもあると思うけど、そんな時に支え合える関係でいたいなと思っています。仕事仲間ではなく、ちゃんと友達になれるしね。
またハンバーグ作るから食べに來てください。ちゃんと1人でご飯食べられるか心配です。ご飯食べないと機嫌悪くなるし、あゆが笑顔で世界を救ってきた分、きっと幸せになれるはずです。
どんなことがあっても、また喧嘩しちゃっても最終的にはちゃんと味方でいるから安心してね。
そしてこれから関係していくあゆたろうの関係者様、Floraのスタッフさん、メンバーにもお願いがあります。きっとこの子は1人では生きていけません。(客笑&拍手)
※中村歩加「正解!」
私の手にも余る時が多々あります。あゆたろうの人生に関わった責任として、これからもたくさんお世話してあげてください。あゆは甘え上手で、人に助けてもらう能力に長けているので、きっと大丈夫だとは思いますが。
最後になりますが、あゆ、卒業(yè)本當におめでとう。
どんなことがあってもめげずに頑張ってきて本當に本當にえらちーです。
絶対幸せになってね。
これからもよろしく。
あぶこなのこな、中井りかより
卒業(yè)スピーチ
今日こうして劇場に遊びに足を運んできてくれた皆さん、DMMで見てくれてる皆さん、今日は本當にありがとうございます。
今、世の中にはたっくさんアイドルがいる中から私を応援してくれて本當にありがとうございます。
とっても、なんか嬉しくて。でも、じゃあ私ってどんなアイドルなんだろうなって考えてみたら、やっぱ歌もダンスもそこそこで、なんか始めてみようかなと思ってカメラに手を出してみたり、ギターに手を出してみたり、色々手を出した時期もあったんですけど、今はね、ゲームとラーメンに落ち著いて、競馬もはじめましたけど、やっぱね、もう1つに落ち著くことって凄い大事だなと感じました。
私はNGT48の活動をしている中で目標というか夢があって。NGT48の入り口になることが凄く目標だったんですけど、なんか、周りのメンバーのようにできたかどうかはわからないけど、まぁ私なりにちょっとは達成できたんじゃないかなっていう風に思っています。
SHOWROOMだったりとかゲーム配信だったりとかラーメンを食べる姿だったりとか、ほんとアイドルしてる姿だったりとか色んな場所で見つけてくれた皆さん、本當に本當にありがとうございます。
私はアイドルをしてきて、1人1人のファンの皆さんに応援してもらえてすっごく幸せでした。
でも、何て言うんですかね、うまくいったことよりかは、うまくいかないことの方が多くて。だからファンの皆さんは苦しい思いとか悔しい思いとか、応援してて楽しいのかなって思ったこともあったんですけど、楽しかったですか?(拍手)
(中村歩加、涙)
なんか、言わせちゃったみたいになってないですか? ありがとうございます。
でも上手くいかなかった時にファンの皆さんがずっとずっと支えてくれたから私は今7年間もアイドルを続けることができたし、色んな夢をいっぱい葉えれたと思ってるので、ほんとにファンの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうを何回言っても足りないくらい、総選挙とかいっぱい色んなことがあって、色んなことを夢を葉えてこれて本當に良かったなって思ってます。ありがとうございます。
卒業(yè)公演をしていく、ステージに立った時にファンの皆が凄くうるうるした表情で私のことを見てくれたりだとか、こうなんか、最後のあゆたろうの姿を目に焼き付けようっていう気持ちが凄く伝わってきて凄く嬉しかったし、こうして満席の劇場のステージに立てたことも嬉しかったし、今日のセトリは7年間の私だったりとかNGTの曲だったりとかを詰め込んだので、なんか「こんな曲やったな」って懐かしい気持ちとか色んな気持ちになってもらえたら嬉しいなと思います。
私は蕓能界を引退するわけではなく、NGT48を離れて活動するんですけど、そうですね、離れることに凄く不安もあるんですけど、うまくいかなかったことを諦めずに、ずっと前を見続けてきたことやファンの皆さんとたくさん葉えてきた夢を自信に変えてこれからは頑張っていきたいと思います。
絶対って言うとあれだけど、これからも応援してくれると嬉しいです。応援してください。お願いします。(拍手)
そして、メンバーの皆。今まで本當にありがとうございました。
後輩の皆とは私が人見知りなせいで全然話しかけに行けなかったんだけど、でも何年目だろ、3年くらい経った時くらい。ごめんね、ほんとに遅くて、ほんとにごめんね。から少しずつ仲良くなれていったのが私は凄い嬉しかったし、なんか話しかけてくれることも凄く嬉しかったです。本當にありがとう。
同期の皆はほんと、私が「お腹が空いた」って思ったら「お腹空いた」って叫んじゃうし、眠くなったらソファーで寢ちゃうし、ほんと色々ね、迷惑をかけたこともあった。だけど同期の皆がいなかったら私は本當に頑張れてこなかったから本當に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご飯行ってください。後輩も皆で行ってください。ありがとうございます。
※中井りか「ご飯行こうね。あとで楽屋で決めよう」
最後に。今日この卒業(yè)公演を開いてくださった皆様、本當にありがとうございました。
あっ、スタッフの皆さんへの言葉を忘れていました。スタッフの皆さん、私はお腹が空いたと思ったら「お腹空いた」と叫んでしまったりとか、眠くなったら寢ちゃったりとか、ほんと申し訳ないなと思う部分もたくさんあったんですけど、そうですね、お願いを1つ言うとすれば、ご飯はミニサイズじゃなくて並サイズにしてあげてください。(客笑)
※中井りか「牛丼とかね」
お願いします。
※中井りか「最近ケチられてるから。並サイズがいいね」
お願いします。
※中井りか「それは今後のね、メンバーのためにもね」
はい。終わり。
※中井りか「ありがとう、とか」
ありがとうございました。(拍手)
伝えれたかな? 何で笑うの? 伝えれたかな? どうだろう。
※メンバー「言い殘したことはない?」
言い殘したこと? 私は1人だと生きていけないので(客笑) 関係者の皆様、家族の皆様、メンバーの皆様、友達の皆様、そしてなによりも大切なファンの皆様、是非今後ともよろしくお願いします。今日は本當にありがとうございました!
※9分19秒
